MENU

【ポイント毎月自動口座キャッシュバック 投資クレカ】 

鉄道乗車でポントがたまる!貯まる!

全国にICカードでの乗車を促すため、ポイント制度を導入している鉄道事業者があります。

 

原則、定期券区間以外を所定のICカードで乗車するとポイントがたまります。

 

例えば、東京メトロのICカード、メトポは10ポイント=10円単位で、PASMO(パスモ)にチャージできます。

地下鉄

大手銀行の1年物の円定期預金の金利は年0.01%(税引き前)です。

 

500円の利息を得るには500万円預金する必要がありますが、地下鉄に乗るだけで、520円分得します。

 

会社によって、乗車回数や月の利用金額に応じてポイントがたまるなど、付与の仕方は様々です。

 

日祝日に乗車したり月の利用金額が一定以上になったりすると、さらにポイントを上乗せする会社もあります。

 

西日本鉄道などのnimoca(ニモカ)ポイントのように、九州地方の鉄道・バスだけでなく、函館市電や函館バスなど、複数の交通手段でたまるポイントもあります。

 

ICOCA(イコカ)ポイントは、乗車に加えて一部のイコカ加盟店で電子マネーで支払ったときにもたまります。

 

効率よく貯めるのには、どの小売店で買い物をすれば、日ごろ利用する交通手段のICカードにポイントがたまるのかを暗記しておけば良さそうですね♪

 

乗ることでポイントが増える主な交通手段

銀座線(東京メトロ) 浅草線(都営地下鉄)

銀座線

浅草線

北海道 SAPICA(SAPICAポイント) 札幌市営地下鉄、札幌市電
東北 icsca 仙台市地下鉄
関東 PASMO(ToKoPo) 都営地下鉄、日暮里・舎人(とねり)ライナー、都電荒川線
PASMO(メトポ) 東京メトロ
中部 manaca(manacaマイレージポイント) 名古屋鉄道、名古屋市営地下鉄
関西など PiTaPa※(sMile) 大阪メトロ
ICOCA(ICOCAポイント) JR西日本
九州 nimoca(nimocaポイント) 西日本鉄道
はやかけん 福岡市地下鉄
SUGOCA(JRキューポ) JR九州

※大阪メトロ発行のPiTaPaに限ります。

ポイントを増やして使うまでの流れ

銀座線

利用登録をネットや駅の券売機などで行う。

定期券区間以外の乗車でポイント獲得が原則。

ポイントを有効期限内に交通系ICカードにチャージ(不要なポイント制度もあり。)

鉄道やバスの運賃や買い物を加盟店舗で行った際の支払いに利用。

 

「記名式」と「無記名式」

 

交通系ICカードには以下の2種類があります。

  • 登録した本人しか利用できない「記名式」
  • 誰でも使える「無記名式」

「記名式」のカードじゃないと、ポイントが貯まらないとか、利用手続きやポイントのため方が種類によって違うので、ややこしいですね^^;


 

記名式であっても、ポイントをためるには「利用登録」が必要なカードもありますので、この種のカードの場合は、インターネットや郵送、駅に設置された券売機などで事前に手続きを済ませましょう。

 

パスモは、利用登録すれば、同一のカードでメトポと、都営地下鉄などのToKoPo(トコポ)をためられます。

 

登録が不要なのは、札幌市営地下鉄などのSAPICA(サピカ)や仙台市地下鉄などのicsca(イクスカ)となります。

札幌市営地下鉄 仙台市地下鉄

札幌市営地下鉄

仙台市営地下鉄

貯まったポイントの活用法

 

主に2種類の貯まったポイントの活用法があります。

  1. 電車やバスなどの運賃として利用できる。
  2. 貯まったポイントを加盟店での買い物の支払いに使える。
です。

 

1、電車やバスなどの運賃として利用できる。

 

券売機

1回=1円相当で電車やバスなどの運賃としてカードに貯まったポイントチャージしてから利用できます。

 

駅に設置された券売機やチャージ専用機などチャージができます。

 

チャージが不要で、運賃以上のポイントがたまっていると、自動改札を通過するときに自動的に運賃に充当されるカードも有ります。

 

それは、札幌市営地下鉄などのSAPICA(サピカ)です。

 

2、貯まったポイントを加盟店での買い物の支払いに使える。

ルミネ

カードは全国で共通利用できます。(サピカやイクスカなど一部を除く。)

 

地域外の乗車や買い物にも貯まったポイントを利用できるので、旅行や出張などの訪問先でも便利でしょう。

有効期限チェックして!

一部のカードを除き、ポイントには有効期限があります。

 

一般的な有効期限は、1年後や翌年の月末などとされています。

有効期限

中には、有効期限を迎えると一定期間内に獲得したポイントがすべて失効してしまうカードもあります。

 

西日本鉄道などのニモカと東京メトロのメトポがそうです。

  • ニモカは翌年の12月末
  • メトポは翌年度末

期限です。

 

ポイントが失効しないよう定期的に有効期限を確認しましょう!

 

文章の引用先:「日本経済新聞 2019年4月20日(土)朝刊別刷り~NIKKEIプラス1」を書き直しました。

投信をクレジットカードで購入でポイント還元って!?

免責事項

※お申し込みをされる際は、各クレジットカード会社のホームページにて詳細をご確認ください。
  必ずご自身でお確かめ下さい。
※当サイトご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いません。
※また、著作権は放棄しておりません。